雨樋 追記
昨日までの 雨樋の話は
樹脂製の雨樋を説明させていただきました
鉄板を挟んで強度を高めた製品や その他
補強材が 入っている製品など
各社 それぞれ個性のある製品が
揃っています
樹脂製以外に 金属製の雨樋も
多数存在します
樹脂製に比べると まだまだ
施工数は少なく感じますが
新築やリフォームをお考えの方は
検索して参考する価値は
充分にあると思います
軒樋の形状も 何種類もあり
素材も ガルバ ステンレス 銅板
があります
落ち葉が軒樋には入らない
工夫をした樋とか
屋根に積もった雪が迫り出してきても
大丈夫な 樋など
樹脂製にはない特徴を持った
製品があります
外観も樹脂製樋にはない
シャープな印象が特徴だと
私は感じます
興味のある方は
タニタハウジングウェア
で検索してみてください
ちなみに
あの 食堂のタニタとは
違う会社みたいです
0コメント